2014年01月09日
チェックしましょう

補聴器のケースの中には乾燥剤が入っていますが、
皆さん、交換時期をチェックしていますか?
夜、補聴器を外して寝ているときはこのケースの中で乾燥させます。
乾燥剤の効果がある内は大丈夫ですが、
効果がなくなった乾燥剤を入れっぱなしにしても意味がありません。
乾燥剤の色が変わったらきちんと交換しましょう!
補聴器の中に湿気が溜まると故障の原因となります。
注意して下さい。
Posted by ベルリンメガネ at 18:09│Comments(0)
│玖珠店の日々