中津・宇佐・玖珠で眼鏡屋やってます。

2014年05月15日

蓮華草



最近ではあまり見られなくなったので、おもわず撮影しました。

4月~5月頃の水田にはいっぱい蓮華草が咲いていたものですが、あまり見られなくなりました。

蓮華草は緑肥になるので、昔は多くの水田で種を蒔いて栽培していたそうですが、

今は化学肥料があるので必要ないようです。

小さい頃、蓮華草の蜜を吸ったり、草冠を作った経験がある方もいらっしゃると思います。

当たり前と思っていたことが少しづつ変化し、無くなってしまうのは残念ですが、

これも時代なのかなぁと思いつつも、懐かしさがこみ上げてくるのでした。









同じカテゴリー(玖珠店の日々)の記事画像
この機会に!!
舗装完了!
突然の
大きくなったので
いただきました
毎年のことですが・・・
同じカテゴリー(玖珠店の日々)の記事
 この機会に!! (2016-03-30 16:19)
 舗装完了! (2016-03-26 12:40)
 突然の (2016-03-24 14:00)
 大きくなったので (2016-03-21 14:59)
 いただきました (2016-03-17 19:06)
 毎年のことですが・・・ (2016-03-06 12:27)

Posted by ベルリンメガネ at 09:31│Comments(0)玖珠店の日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。